ひで船長の潮風日誌

2012年も残り僅かとなりました。

本年も、多くの皆さまにレノン号にご乗船いただきました。

たくさんの笑顔、そして時には涙、、、今年も様々なドラマがこの船上で生まれました。

とりわけ、お二人でレノン号を貸切り、プロポーズをされて見事ご婚約されるカップルが今年も何組もいらしたことが印象に残っています。

5月21日。 世紀の天体ショー「金冠日食」が観られるということで、日本中が沸き立っていたあの日。
朝6時半に出航したレノン号に乗船されたお二人は、雲間から現れる太陽がちょうどリングの形になったときにデッキで指輪の交換をされました。
金冠日食観測ツアーに出船していた他船の乗客からも祝福を受け、まさに世紀のプロポーズは大成功でした。

10月のとある日。香港から来日されたお二人。
船に乗ることもサプライズにしたいということで、桟橋近くのレストランまでスタッフがお迎えに。
船内でお食事が終わると、まるで映画のワンシーンのような愛の告白がはじまりました。
香港とはまた違った夜景が、幸せそうなお二人を包んでおりました。

そして、年末も押し迫ってきた12月24日、クリスマスイブの日。
この日はなんと、サンセット便とディナー便の2便が両方プロポーズでのご利用となりました。
一日に2組のプロポーズは、私たちも初めての経験でした。

319588_386420451441545_2031276363_n.jpg

1便目は、夕方4時出航で、少しずつ日が暮れて街のイルミネーションが点灯していく様子をお楽しみいただきました。
日がとっぷり暮れて、スペシャルカラーのレインボーブリッジが輝いているのを眺めながら、少し緊張気味のお二人はスカイデッキで愛を誓い合ったようです。よい思い出を作ることが出来ました、と後日メールを頂戴いたしました。

2便目は、サプライズをする側がサプライズされるという展開になりました。
彼のプロポーズを応援する「プロポーズ大作戦チーム」からお預かりしたメッセージDVDをプロポーズ成功後に船内で上映し、贈り物をお渡ししました。幸せなお二人を温かく見守るたくさんの仲間との絆がみえた、とても素晴らしいクルーズでした。

200206_407657789310238_356326684_n.jpg

あらためて、本年レノン号にご乗船いただきました、すべてのお客様に感謝申し上げます。
また、船上で再びお会いできますことを、船長はじめスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
どうか皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。

PS.新年会のご予約も受付中です!!(年末年始も電話・メールは受付しております)

| コメント(0)

本日は、クッション・ソファー作成を、書きたいと思います。

資材は、豊洲にある「ビバホーム」より、購入。

低反発クッションシートと、合皮のシート。

90cm X 45cm の合板、2枚。

 

まずは、合板に低反発シートを、糊付けします。

使用した糊は、シリコン。

結構、良い感じで接着剤になるんです。

001s.jpg

50cm X 50cm のクッションを、2枚貼り付けます。

002s.jpg

当然、はみ出します。

003s.jpg

はみ出した部分を、切り落とします。

004s.jpg

合皮シートを巻き、内装用のホチキスでシートを留めていきます。

このとき、シートを折り込んでいくのに、センスが問われます。

005s.jpg

裏は見られないので、適当に(笑)

006s.jpg

出来上がった、感じです。

もちろん、1枚目より2枚目の方が、上手く出来ています。

座り心地も、まぁまぁです。

素人が作った割には、まぁまぁな出来でしょ?

 

以上、クッション・ソファー作成でした。

追加画像です。

2012-12-07 13.41.04.jpg2012-12-07 13.41.18.jpg

船に設置した画像

 

 

| コメント(0)

船検の模様を、お伝えしようと思っていたのですが・・・・・・

写真を撮り忘れました(汗)

 

無事、船検も終わり、復元力検査の結果、搭載人員が 「7名」から「11名」に変更されました。

船検証が発行されてから、試運転をしてきました。

2名乗船でMAX 27ノット(時速48.6km)、出ました。

まぁまぁ、速いでしょう。

 

試運転後、やぼったい純正のハンドルから、マロールのキャプテンハンドルに変更です。

2012-11-01 16.28.48.jpg

初公開の、Julia Ⅱの船内は、こちら

2012-11-01 16.28.56.jpg

12月初旬くらいに、佐野造船所さんにて左側のシートを、ストレートソファーに変更し、完全なる個室にする為のリアドアを作成予定です。

木を使ってリアドアを作成するので、雰囲気が結構変わるでしょう。

これからの作業は、配線関係です。

音響関係や、航海灯の移動、メーター系の配線・・・・・

まだまだ、沢山あります。

でわ、最後に、水に浮かんだ勇士をご覧ください。

2012-11-01 16.29.32.jpg

 

| コメント(0)

クルーズの合間を見て、整備を続けてきた「Julia Ⅱ」

いよいよ、10月31日に、船検を受ける事になりました。

 

とりあえずは、陸に上がっている時にしかできない事を優先して作業しました。

1、船体に付着した油とり(紹介済み)

2、古い船名を剥がし、新しい船名貼り

2012-10-29 11.39.22.jpg

2012-10-29 12.06.30.jpg

 

3、船底の貝を取り除き、船底塗料を塗る。

2012-10-29 11.25.33.jpg

 

4、船底塗装と紺色のハルの間に「黄色いライン」を入れる

 

2012-10-24 16.17.52.jpg

5、紺色のハルの艶出し

ビフォー

2012-10-24 16.17.38.jpg

アフター

2012-10-29 11.25.12.jpg

6、ガンネル修理(紹介済み)

 

以上が終了した艶姿です

2012-10-29 15.07.40.jpg

結構綺麗になったでしょ?

 

コンパウンド掛けを沢山したせいか、腕が一回り太くなったような・・・・

暴れる機械を押さえながらの作業は、良い筋トレになるんです。

初日なんか、お風呂で頭が洗えないくらい、腕が上がらなかったから(笑)

 

船検の模様は、後日お伝えしますので、お楽しみに~

 

| コメント(0)

今回の整備は、曲がったガンネルを修正する、です。

曲がって剥がれたガンネルを、ジャッキで持ち上げます。

ジャッキ.jpg

貼られていただろう・・・な位置まで、持ち上げて

ドリル02.jpg

3.5mmのドリルで、穴をボディーまで空けます。

ドリル03.jpg

次に、6mmのドリルで、ガンネルのゴムの部分に、穴を空けます。

これは、タッピングネジの頭を通す為です。

この後、4mmで長さ30mmのビスを打ち込みます。

シリコン.jpg

打ち込む前に、水漏れしないようにシリコンを入れます。

もちろん、ビスにも再度シリコンを付けて、打ち込みます。

ガンネルの一部が引っ張られ、ゴム部分がたるんでいたので、ゴムを剥がしての作業です。

モール.jpg

このゴムが古くなって硬化していて、ガンネルに入れる際に苦労しました。

なんとか左側だけ、本日の作業終了。

後は、黒いシリコンを買ってきて、ゴム部分に開けた穴に注入すれば完全に終了

出来上がりは暗くなったので、写真は後日~

 

次回は、右側のガンネル修理です。

| コメント(0)

PageTop

Plofile

ニックネーム:
ひで船長
性別:
海の男
誕生日:
1961年7月1日
血液型:
ちゃきちゃきのA
出没地:
東京湾
自己紹介:
海が好きで、この仕事を選びました。海のこと、船のこと、クルーズ企画のこと、お客様とお話するのが大好きなので、ご乗船の際はぜひ「船長!」と気軽にお声お掛け下さい。皆さまと船上でお会いするのを楽しみにしています。

ブログカレンダー

2014年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent comment

■Facebookファンサイト登録募集中!

東京の天気予報